こんにちは、今日は日帰りで作品の搬入でした。無事に終えることができ、明日からのスタートが楽しみです。 富永敏博 個展トンネルを抜けたら会期:2023年12月2日(土)~24日(日)開廊時間:水・木13:00~18:00 …
富永敏博 個展 トンネルを抜けたら
【個展のお知らせ】このたび、DiEGO Omotesando(ディエゴ 表参道)にて『富永敏博 個展 トンネルを抜けたら』を開催いたします。2020年、展覧会への気持ちが大きく揺らいだ。1年後なら…2年後なら…以前のよう…
とみちゃんの美味しいアートの旅 11/11
安藤鮎子(骨獅子舞パフォーマンス) ON music project午前中は2年ぶりに、港区築地口周辺で開催の、ポットラックバザール presents 港まちブロックパーティー meets みなと土曜市へ! 開館35周年…
佐藤克久 -あけっぴろげ-
間に合った〜💦佐藤克久さんの個展を見に瑞穂区のシーソーギャラリーへ!じ~と眺めていると作家さんに聞きたくなることがいっぱい! 佐藤克久-あけっぴろげ-See Saw gallery + hibithttp://www.s…
阿野義久退任記念展
先週、愛知県立芸術大学サテライトギャラリーSA・KURAで開催中の阿野義久退任記念展へ!10月22日(日)まで! 学生時代お世話なった先生!月日は早いな〜と感じました! 阿野義久退任記念展 循環―こころに在るもの 愛知県…
フラワーパーク Art プロジェクト展
先週の日曜、あいにくの雨でしたが、アート作品に囲まれた中での碧みきさんのコンサートが、歌声と作品と雨が空間に溶け込み心地よい時間でしたー🧙✨ フラワーパーク Art プロジェクト展-かわのほとりで- ふくながめぐみ森岡ま…
Drawing&Tableau / ドローイング&タブロー
【展覧会のお知らせ】 このたび、masayoshisuzukigallery企画による、 『Drawing&Tableau / ドローイング&タブロー』に参加しています。 お時間ございましたらどうぞよろしくお願い…
Art&Hotel木ノ離 第1回打ち合わせ
こんにちは 、今日は午後から来年秋の展覧会の打ち合わせ&下見でした。Art&Hotel木ノ離という民家をリノベーションされた素敵な宿で打ち合わせと室内を下見。短い時間でしたが郡上八幡も少し散策!郡上八幡のアートホ…

見えていないもの8
【タイトル】見えていないもの8 【素材】アクリル、色鉛筆、水性ペン、コラージュ/紙 【サイズ】18.2×25.6cm 【制作年】2023

見えていないもの7
【タイトル】見えていないもの7 【素材】アクリル、色鉛筆、水性ペン、コラージュ/紙 【サイズ】18.2×25.6cm 【制作年】2023

見えていないもの6
【タイトル】見えていないもの6 【素材】アクリル、色鉛筆、水性ペン、コラージュ/紙 【サイズ】18.2×25.6cm 【制作年】2023

見えていないもの5
【タイトル】見えていないもの5 【素材】アクリル、色鉛筆、水性ペン、コラージュ/紙 【サイズ】18.2×25.6cm 【制作年】2023
とみちゃんの美味しいアートの旅 8/30
夏休みも残りわずか💦今日は一宮市三岸節子記念美術館で開催中の安藤正子展へ!間に合いましたー! 安藤正子展 ゆくはか 館内 館内 岐阜県羽島市 手打面 寿海 えびおろしうどん トミー
とみちゃんの美味しいアートの旅 8/27
気がつけば8月最後の日曜日🙈天気もよく是好のアート日和🌞個展も終了し少し気分転換にアート巡り🚙✨ 吹けば風川角岳大、澤田はな、関川航平、船川翔司豊田市美術館 山口百子白南風〜白露豊田市民芸の森 Art space &am…
富永敏博 個展 トンネルを抜けたら 終了!
先日8/22日(火)をもちまして、gareco(ガレコ)での『富永敏博個展 トンネルを抜けたら』が終了となりました。期間中、猛暑、悪天候と様々な気候の中、足をお運びくださいました皆さま、SNSでいいね!を下さいました皆さ…
8.17.THU 休廊日のお知らせ
明日8月17日(木)は、休廊日となります。また18日(金)からのご来場をお待ちしております。−−−−−−富永敏博 個展トンネルを抜けたら@toshihirotominaga会期:2023年8月4日(金)~22日(火)開廊…
オリジナルグッズ販売決定!
【オリジナルグッズ販売のお知らせ】 只今、開催中の“富永敏博 個展 | トンネルを抜けたら”の会場にて、オリジナルグッズの販売をしております。 お越しの際はぜひお手に取ってもらえたら嬉しいです。 ※申し訳ありませんが、数…
個展 在廊予定日
今後の在廊予定です。 7月 14日(月) 17:30〜20:0015日(火) 17:30〜20:0017日(木) 休廊日18日(金) 11:00〜20:0019日(土) 11:00〜20:0020日(日) 11:00〜2…
8.15.TUE 臨時休業のお知らせ
本日8月15日(火)は、台風接近に伴い店舗が臨時休業致します。ご予定してくださっていたお客さまには、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。−−−−−−富永敏博 個展トンネルを抜けたら会期:202…
OutermostNAGOYAに個展レヴューが掲載!!
こんにちは、ライターの井上昇治さんに只今開催中の個展の記事を書いて頂きました。 トミー OutermostNAGOYA(名古屋のカルチャーWEBサイト:外部リンク)富永敏博個展「トンネルを抜けたら」gareco NAGO…
富永敏博 個展 トンネルを抜けたら
こんにちは、個展がスタートしました。 【個展のお知らせ】このたび、gareco(ガレコ)にて『富永敏博 個展 トンネルを抜けたら』を開催いたします。2020年、展覧会への気持ちが大きく揺らいだ。1年後なら…2…
WEBサイト再開しました
長らくサーバートラブル等によりホームページを一時閉鎖していましたが復旧いたしました。今後もよろしくお願いたします。 富永敏博

富永敏博 個展 トンネルを抜けたら
2020年、展覧会への気持ちが大きく揺らいだ。 1年後なら…2年後なら…以前のように楽しくみんなと会えるだろうと。でもだめだった。あれから3年、長い闇のトンネルの先に明かりが見えてきた。再びみんな…

身近な素材でおもちゃを作ろう ~オリジナルのけん玉作り~
【作品タイトル】とみちゃんのワークショップ身近な素材でおもちゃを作ろう ~オリジナルのけん玉作り~ 【場所】名古屋芸術大学 【日時】2023年5月11日(木) 名古屋芸術大学で、ワークショップの特別講師として学生たちとい…

トンネルを抜けたらⅣ
【タイトル】トンネルを抜けたらⅣ 【素材】アクリル、色鉛筆、水性ペン、コラージュ/紙 【サイズ】87.0×125.0cm 【制作年】2023

トンネルを抜けたらⅢ
【タイトル】トンネルを抜けたらⅢ 【素材】アクリル、色鉛筆、水性ペン、コラージュ/紙 【サイズ】87.0×125.0cm 【制作年】2023

切って はって わたしのカタチ ~お気に入りの場所~
【作品タイトル】アーティスト連携授業切って はって わたしのカタチ ~お気に入りの場所~ 【場所】東京都町田市立南第一小学校 【日時】2023年3月3日(金) 町田市の小学校で、アーティスト連携授業を行ってきました。4年…

えんがわ3
【タイトル】えんがわ3 【素材】油彩/紙 【サイズ】18.2×25.6cm 【制作年】2023

えんがわ2
【タイトル】えんがわ2 【素材】油彩/紙 【サイズ】18.2×25.6cm 【制作年】2023

ギザギザ
【タイトル】ギザギザ 【素材】色鉛筆、水性ペン/紙 【サイズ】25.6×18.2cm 【制作年】2023